美味しいモノだけでの満腹感
盛り合わせ(美しい絵皿がマッチ) 炙り肉のお寿司をポン酢で
お寿司には“赤だし”が付いてくる(しかも人数分)で私は日本一美味しいと思ってる。
毎日、それなりの“満腹感”を味わっているけど、
昨日の夜は本当に…ほんとうに久々に「美味しいモノだけでお腹いっぱい」に。
あぁ~この幸せをいつまでも・・・と願うけど、すぐに腹が減ってしまう悲しきかな人間。
以前、“低予算 京都小旅行(+川床料理)”を企画させていただいた親子からの
ご招待を受け、ご馳走になって来ました。
私の愛する料理・お店をしっかりと記憶してくださったお父上が、
送迎付き(感謝)で連れて行ってくださり、私はまったく遠慮無し(ど厚かましくも)に
沢山のお料理をいただきました。
節約生活で、毎日自分のこしらえた代り映えのしない料理を食っている身としては
“お腹一杯”にも違う形があるのだと久々に思い出した。
完成形を知っているのといないとでは感動が違う。
目の前に芸術のような料理が置かれる刺激。作り手による食べ方の提案でまた感動。
このお店はサラダをオーダーすると小さなショットグラスに野菜のスムージーが
出される。クイっと一口飲んでからサラダをいただく(粋だねぇ~)。
ドレッシングは4種類から選べるけれど別添え。
あらかじめサラダには芳醇な香りのオリーブオイルをまぶしてあり、それだけで美味。
そして、串カツだってイタリアンだってある。
一度になんでんかんでん食べられるお店で、料理が進む…