ソ、ソ、ソールが・・・どうやって帰るん?私!
春の陽気、ブーツを脱いで春らしい靴に履き替えてスカートでも・・・。
毎日、通勤&スーパーハシゴで平均5km以上。歩数8,000歩越え(スマホが示す数字)。
ヒールが少々高くても安定したソールの靴でなきゃ、しんどい。
いつものようにトイレ掃除を終えて出ようとしたら、床に黒い点々。
はて?靴が汚れてたのか?ぬかるみでもハマった足で歩いたかぁ?
拭き掃除までしたのに、また掃除機をかける。
振り向けば、廊下を汚す点々がっ。おっと…ソールのラバーが劣化してるんやっ!
ヤバイっ!どうか無事に帰宅するまで持ちこたえてくれと祈る。
も・・・空しくご覧のとおり。
同僚は遅くまで現場仕事。送ってもらえるまで待つと腹が減って死ぬかもしれない。
事務所前にバス停はあるが月~金曜日のみ、土曜日の走行無し(~_~;)
確か…ライフに行けば履物は売ってるハズ。そこまで歩く?でも、どうやって?
帰り道途中のマルナカは?スリッパぐらいなら売ってるかも?
1円でも節約したい時にこんな事でお金つかいたくないよ~。
待てよ・・・室内履き用の暖たか靴下があったはず・・・机の下から発見!
幸いなことに裏は滑り止めのボツボツ付き
一般道路で役に立つとは思えないけど底は分厚い方がイイに決まってる。
よしっ。なんとか、これで闇に紛れて帰れる。
前回、こけて膝をケガした後に、車の事故、駐車場での盗難と次々に事件が勃発した。
http://corallehua.seesaa.net/article/4…