お伊勢参り&厄除け
通販大手のニッセンから以下の日帰り伊勢の旅という招待状が届いた。
招待状だから無料。で、税込み金額¥6,469でお連れさまが参加できる。
こんなのに参加したことはないけど、この企画がいかにお得なのか?と
暇つぶしに分解するのが好き・・・趣味と言ってもいい。
なんと安上がりな趣味だろうかっ。
大阪市営地下鉄駅付近に住んでる私が行こうとすると近鉄電車に乗って行くのが
移動時間も短くて交通費も安い。おおよそ2時間半かけて片道¥3,500ほど。
JR大阪駅からだと乗り換えが多いから4時間を超えて料金はほぼ同額。
しかし大阪駅まで行くための交通費と時間がかかるからNG。
高速バスを検索してみたら本数も少なく日帰りなんて無理に等しく
長野県のスキーバス事故の後、根本的な改革中ということもあるだろうと思う。
車だと高速道路や国道など3通りぐらいの行き方があって
所要時間は2時間~3時間越えのETC利用で最高で¥5,000かかってしまう。
なんやかんやで見知らぬ他人に命を預ける覚悟があればツアーが断然、安い。
日帰り旅行こそギャザリングの極意といえる。
さて、そのツアー内容は
ジュエリー工房の自社工場と信楽陶苑たぬき村、トイレ休憩も兼ねてると思われる。
で、メインの伊勢神宮&おかげ横丁で110分。ここで無料昼食。
メニューは伊勢つみれ鍋、1,500円とか2.500円の追加料金で豪華版に変更可能。
私だったら、昼食を信じないで“水了軒の八角弁当”を買って持ち込む。
…