日用品占い
2015年度全国キャンペーン『やわらかいこころをもちましょう』ACジャパン
相田みつをさんの詩を吹石一恵さんが語るCM。
セトモノとセトモノと.ぶつかりっこするとすぐこわれちゃう
どっちかやわらかければだいじょうぶ
やわらかいこころをもちましょう
なんか、ほわぁ~んとしません?
このCMで、かなり昔にバカ受けした“日用品占い”いを思い出した。
この手のネタを拾って来ては「なぁ、なぁ○○○」と私の名を呼び
すり寄って来てた、今は遠く離れてしまった親友。
人の状況なんてまったくおかまいなしで天真爛漫というかなんというか・・・
楽しい事を共有しようとする純然たる発想。だから私としても
テキトーに「ふんふん」と返事をしながら仕事の手を休めずに耳だけ貸す。
だがしかし・・・鋭く辛口な占いコメントに賞賛の拍手。
親友の彼女の占い結果はドライヤー。
やたらブォ~と騒音を立て周囲に迷惑をかけるのに
その使命を果たし役に立つのは、ほぼ一人の濡れ髪を乾かすのみ
周りの迷惑を考えよう
「まさにそれっ!今、あなたのやってることだわ」と言ってやった。
そして私がおちゃわん。
特に重宝もされず、目立つ活躍をするわけではないが日常の使命を穏やかに淡々と果たす。
ふんふん。茶碗は毎日ごはんを食べる器だから無いと困るけど感謝されることも無い。
まぁ~そうだわなっ。地味だけど要ってことだなっ。
だが、一旦壊れるとこの上なく冷淡に凶器となる危険人物
私も仲間も、なんともコメントし…