29(肉)の日のランチ in タケル
ほぼ、月一の割合で常連化しちゃってるステーキ・ハンバーグのタケル。
「いつものヤツ」を食べるつもりでランチへ。
時刻は13:30分。いつものようにそれなりの行列だけど、待ち時間はいつも大したことはない。
行列担当のスタッフがオーダーを取りに来る。
うん?・・・おっと、今日は肉の日ではないかっ?ランチメニューが決まっていて、
デミグラスソースハンバーグorチャックアイ ステーキの2種類。
Sサイズが500円、Wサイズは1000円、両方が一つの皿に乗ってるコンビネーション1000円。
これでスープ・サラダ(ほとんどキャベツ)・ライスが好きなだけ食べれる。
好みの味を自分で作ることが出来る調味料の多さは味を変えながら楽しめる。
私の定番は超粗びきハンバーグで父の定番がフィレカットステーキ、そしてソフトクリーム。
しかたなくコンビネーションのデミグラスソースをかけないで!をオーダー。
私はいつものように、近所のスーパーでは買えないイエローマスタードと醤油をつけて頂く。
ハンバーグにナイフを入れると肉汁がジュワー・・・残念ながら私の好みではない。
チャックアイ ステーキは少々、歯ごたえのある部位のため包丁で丁寧な細工がしてあって食べやすかった。
残念なのはソフトクリームは本日、お休み。
ここで最初にやるコト。サラダ用のキャベツにタケルのドレッシング少々&塩&玉ねぎベースの特性ソースを乗せてひたすら混ぜる。空気を抜いて簡単浅漬け。
寺のお坊様のようにお漬物が無いと食…