う~ん。何がそんなにお得なのか、よくわからない
あるショッピングサイトのお買い物マラソン。
キャンペーン期間内がたったの1週間で、事前エントリーが必要。
1回の買い物が2000円(税抜)以上で1回のカウント。(複数買いでトータル2000円OK)
満たした購入回数が
2回で200円分のクーポン(5%程度)
3回で400円分のクーポン(6.6%程度)
5回以上で1,000円分のクーポン(10%以下)が進呈される。
獲得したクーポンは一律5,000円(税抜)以上の購入の際に利用できる。
そしてこのクーポンの寿命はたったの一週間だけ。
んで、運よく5000円以上の欲しいモノが見つかったとして
200円分のクーポンは4%程度
400円分のクーポンは8%程度
1,000円分のクーポンは20%以下
の割引が実現する。
使ったお金と貰ったクーポン使用までのお得を計算すると
200円クーポン獲得するのに4000円、使用するのに5000円で最低でも9000円使う。
400円クーポン獲得するのに6000円、使用するのに5000円で最低でも11000円使う。
1000円クーポン獲得するのに10000円以上、使用するのに5000円で15000円以上も使う。
そうすると結局、2.2%,3.6%,6.6%ほどのお得と貯まった分のポイントってこと。
ブランドの公式サイトではないから必ず目指す商品があるワケじゃあ~ない。
常日頃からアレでしょっコレでしょっ。そうそう、アレを忘れるところだった!
みたいな欲しいモノリストを作っ…