お守りを忘れるとヤ~な感じ
いつも身につけているトロールビーズが今日は左手首に無い。
忘れた。
いつも朝、起きてすぐにつけるのに、最近は“キチンと洗顔”化粧水の後に習慣が変わったからね。
なんかイヤなコトが起こらなければいいけど・・・。
って、この感覚は私だけじゃないと思う。みんな、そう思うよねっ?違う?
Hawaiiに行く度に、だんだんと増えていったビーズとかトップを通してあって
すっかり“お守り”のようになってる。
真ん中にあるオニキスでイニシャルKと彫ってあるモノはもう30年前にマウイ島で買ったものだ、その頃のカアナパリですれ違う日本人はごく一部の新婚さんくらいだったなぁ~。
このビーズたちを買い始めたのは、ワイキキのビーチウォークのお店。
トランプタワーが建ち、ホクラニが建ち、朝から夜中までキラキラ。
毎年、『来たよ~』と挨拶しに寄っていたそのお店も去年、引っ越した。
家賃があまりに急騰して払えなくなったそう。
それを機に長年、老体にムチ打つように頑張っていたKAZUさんも辞めちゃって寂しい限り。
店の中でお茶を飲みながらKAZUさんのアルバムを眺める。
LAに住んでいる娘さん家族の写真が毎年、増えていくアルバム。
絵を書くのが趣味のKAZUさんの新作も増える。
私の“お守り”ブレスにビーズがひとつ増えいった。
でも、これが完成形なのだろう。
懐かしい場所がすこしずつ無くなっていく。
それでも、私の何もしないHawaiiの休日も少しずつ変化する。
励…