ハワイ島ワイコロア、キングスランドでただ一人
2014年9月。
現地合流予定の東京在住の知人が横浜駅の階段から落ち、大怪我を負ってしまう。
彼女は成田発JAL便+ハワイアンエアーで一足先にハワイ島コナのケアホレ空港に到着してレンタカー手配を済ませる予定だった。
10月にオアフ島で合流する大阪組のこともあるし、予定通りに行くしかない。
しかし、私には運転免許が無い。
ワイコロアまで18マイル。信号のない道をひたすら25分程、走って、ようやくリゾートの入り口。
そこから宿泊場所までだって随分な距離があるから合計で30分はかかる。
これを一人でタクシーなんぞを利用したらチップ込みで散財だわ~。
急いで空港・ホテル間の送迎シャトルバスを検索。
まずはJTB。HP上の各ツアーに往路・復路の日付を入力すると往路が“売り切れ”。
マジでぇ~。
続いてロバーツハワイ。最低催行人数2名からの受付のため、一人参加でも良いが二人分の料金を頂戴しますときた!
・・・だわなっ。
そしてVELTRA。
すんなりとゲット。
今までの苦労は余計だったのかぁ~?最初からここで検索すりゃ~よかったのにぃ~。
ワイコロア滞在はこれが4度目。しかしツアー会社の送迎を利用するのは初めてだった。
なんかこっちの方がマゴついてしまう。
5泊6日間滞在する宿泊地、キングスランドに到着。
コンドミニアム滞在が当たり前になっている私には、朝の洗顔やシャワー、夜の入浴などの順番を決めるのが面倒臭い。だから二人旅行の時でも2ベットルームが当たり…