誕生月
8月は私の誕生日月。
過去に買い物をしたサイトからやたらと『プレゼント』のメールが届く。
どれもこれも条件付き、かつ有効期限付きで
「っざけんなよぉ~」&「その手は桑名の焼き蛤」だわっ。
まさに“親切ごかし”
親切らしく見せかけて、自分の利益を図り
口実を設けて自分の利を図るの意
6,000以上買い物で500円割引クーポン
そして、欠品等の事情により、6,000円未満となった場合は対象外となります。
500円以上の買い物で使用できる500円のクーポンは一見、低いハードルのように思えるけど
・・・さもありなん。一番安い商品でも864円+送料648円
何を購入しても送料無料か送料以上のクーポンだと買う気も起るけど。
プレゼントとは「何を贈れば喜んでもらえるのだろうか・・・」と
その人を思う時間の象徴であり、具現化したモノ。
品物を選んでいる間は思考の中に必ず、その人が存在していることだと思う。
世間が認めるブランドだから無難だしぃ~…とか
流行りのセレクトショップのネームバリューを利用して得点を稼ぐ狙い…とか
百貨店の包装紙に包まれていれば恥じをかくこともないだろうと儀礼的に…とか
(まぁ、そんな人もいるだろうけど・・・)
貰ったプレゼントに優劣をつけるつもりなんかサラサラないけれど
忘れられないプレゼントというモノがある
交通事故で嗅覚脱失。誤作動する私の鼻がバターを受け付けなくなった時期
バターを使わずにオリーブオイルを使用し…