タダ(無料)もイロイロ・・・
とうとう事務所に電子レンジ(700ワットの温め機能だけ・・・十分すっ)がっ!
電子レンジを支える棚板は廃材利用で支柱はコーナンで買ったもの。
地元の掲示板ジモティーに頼らずに・・・無料、タダ!
お引越しの忘れ形見とでもいうべきか~同棲するカップルの不要になった一台。
タダ(無料)もイロイロで
これが結婚&新居のための不要品という肩書が付いてしまえば・・・
そう!お祝いをせねばならないところ・・・正直、助かったぁ~。
昭和の同棲時代を彷彿とさせるような(意味が解らない人はスルーして)
地味なキッチンでも、あるだけで節約生活に大いに役立ってくれる。
コンビニ弁当だって栄養価を考えればワンコイン以上
お店で食べるランチなら言わずもがな・・・
なんとか生きて、毎日仕事に向かうためには身体が資本
その為には食べないとっ!
生命保険料を払えずに、死んだって一円にもならないヤツもいる
生きて仕事して、節約もして、一杯のビールやコーヒーでホッと息を付くほうがイイ。
一夜、明けて・・・今日、出勤したら
水切り棚が出現してた!
私が素直に喜ぶのか?材料費がモッタイナイと言って怒られるか?
気を揉んだんだろう、だから、私が帰ってから、コソコソやったんだよなぁ~。
水道に流し台・ガスレンジ台(基本料がモッタイなくて開栓してない)だけで
調理台さえ無かった台所でキャンプをするかのような作業が少し楽になった。
素直に喜びます。
励みになります。応…