なんでお酒ばっかり?顔で飲むんちゃうよっ
700円の買い物で1回クジが引けるファミマの“妖怪ドリーム秋フェスタ”
レジでクジを引こうと手を突っ込みかけたら
店長っぽい人が「こっちの箱の方がイイ」と言いながら箱をチェンジされた。
どうゆ~意味なのか?解らなかったけど・・・
お酒が2本当たった。写真の奥のヴァイタミンウォーターは前回のモノ。
どうやら・・・クジの入った箱が紫色ならお酒が当たったりする大人向け?なのかも?
はいっ、はいっ。そうゆ~顔をしていますよ。確かに・・・
注射の時のアルコール消毒で皮膚が真っ赤になるほどの体質。
なのに私の顔つきは“酒豪”のような顔をしているらしい・・・イメージとか印象ってやつ。
飲酒運転の罰則が厳しくなった現在は
飲食店では必ず「生(ビール)の方は?」とちゃんと聞いてくれるようになったけど
その昔は、聞くより先に私の前にジョッキが置かれるのは常
宴会の席上では瓶ビールを持ってつぎに来る人に
「すみません。飲めないんです」と、どれほど謝って生きて来たことか・・・
その後は決まって
「えっ~!そんな強そうな顔をしてるのにぃ~」と仰天されて
これまた、何万回、言ったかわからない、お決まりのセリフを返す
「お酒は顔で飲むんじゃないですよっ」と。
考えてみれば・・・コンビニのクジで当たった商品の半分が酒類。
せめて、ワンカップの日本酒なら料理にも使えるのに・・・。
人にあげてしまうから、結局ラッキーじゃないんだよなぁ~。
クジ運までもが、お酒なのか・・・。
…