断捨離効果?落とした斧が金の・・・ダイソンに
大阪駅大丸のどんぶりグランプリへと引率中
両親から「なんでも好きなモノを買ってあげる」(辞退によって返されたご香典分)
と言われたのに
本当に欲しいモノに巡り合ったらその時に“おねだり”するねっと言った私。
http://corallehua.seesaa.net/article/443668246.html?1480753127
なんでも忘れてしまうボケた母の頭の中に、この会話が根付いてしまったみたいで
ものすごくめんどくせぇ~ことになった。
「髪を切れ」と3ヶ月間もひつこく言われ続けたこともあったし
もう袖を通すこともないであろう45年も前の「襦袢を仕立て直す」と言い張ってみたり
つまり・・・なんらかの結末を迎えるまで言い続けるハメに・・・
そしてそれはあまりにも突然で、往来の道の途中、突然、大声を出す。
コンビニの駐車場で集まっている若者グループが飛び上がるほどの声。
私が「驚かせてすみません」とペコペコ頭を下げるのもいつものコト。
そこで・・・
時々、妹分から布団クリーナーを借りて使っているのでソレを買ってもらおうかと。
妹分が持っているのはレイコップ・・・高価ですよねぇ~
どうせ一人暮らし・・・なんちゃってレイコップで充分っす。
イソップ物語の『金の斧』
きこりが長年愛用している商売道具の斧を川に落としてしまって嘆いていると
ヘルメース神が現れて金の斧を拾ってくれたのに
きこりはその斧ではないと答え、次に拾ってくれた銀の斧でもないと答え…