HGVCラグーンタワー2Bedroom。。。入室
今回もHGVC(ヒルトングランドヴァケーションクラブ)ラグーンタワーを確保。
同系列のグランドワイキキアンのプレミアにも2度
ホクラニのプレミアにも1度
・・・と、利用したこともあるけれど・・・
なんかHawaiiらしくないとゆ~か・・・ただの金持ちのマンションって感じが否めなく
築70年ほどを経過し、古くて、決して豪華ではないラグーンタワーが大好きで、落ち着く。
フローリングでない絨毯の上を裸足で歩き回ったり、ジカ座りして荷物をまとめたり・・・
これが豪華な調度品のグランドワイキキアンやホクラニであれば
食事の時にも何故か・・・行儀の良さを求められているような気がして・・・
完全に“くつろぎ”きれない貧乏性。
私達の部屋は1260号・・・オーシャンフロントの真逆で海から一番遠いところではあるけれど
シティヴュー側のラナイもある
リビングと同じ幅の広いサッシ窓からの眺めは
そしてメインのラナイへ出ると・・・
金曜日に打ちあがる花火はもう、いただいたも同然!
私が一人で利用したゲストルーム(ツイン)に窓はふたつ(マスターベットルームも同じ)
窓へ近づいて、一定方向を眺むれば・・・
朝の目覚めにはまず、この窓を開けて天気を
次にシティヴュー側のサッシ窓を開け放ち山側の雲の状態をみれば・・・
私なりの天気予報・・・目の前の海が一番輝く時間は何時だろうか・・・と。
ホテルでは難しい広いリビングでのくつろぎ時間・・・
T…