ディナー予約・・・今回はショアバードビーチブロイラ
Hawaiiでの食事は予約が基本(受付で必ず、予約の有無を聞かれる)。
駄菓子菓子、日本のお店のように「座席を確保するものではない」と思っておいた方がイイ。
時間・人数・希望などを明確に告げてはいても、かなりテキトー
ホテルのコンシェルジュやクレジットカードデスクのスタッフを通じて予約をするのは簡単。
『この旅行にいったい、いくら払ったと思ってんのっ!』
良き想い出として記憶に残し、美しい風景と共に写真に納め、後々まで思い出してこそ
記念ディナーと言える・・・でしょっ?
なら、予約をしたからと言って、安心してはいけない。
実際にお店に到着して案内係に席を誘導される時が肝心。
私達の席は確かに海側だったけれど窓際から2列目のテーブル。
サンセットタイムのためにココを選んだんだし、大人しく引き下がりたくないし
これも、いつものこと・・・大抵の場合は
『オーシャンサイドがいいんだけど』と言うだけで対応してくれる(少々、待っても)。
今回も「窓際の席がいい」「どれぐらい待てばイイ?」と伝えて
席には座らないで、その場所で突っ立ったまま交渉する。
すると・・・窓際に座っていたご夫婦が席を変わろうと申し出てくれる。
「?!なんで・・・」
その訳を尋ねてみると、もともと奥の席を希望したのに窓際へ案内されたんだと。
ってなワケで私達の席の眺め
私の定番ドリンク・・・ストロベリーダイキリ・ノンアルコール
まぁまぁの美味しさ
オーダーしたのは定番(肉=…