トランプタワーよりもリッツカールトンよりも
一生のうち異国へと旅ができるのは何度でしょうねっ。
ほんとっ。人それぞれ・・・
昔々のその昔
♪あぁ~憧れぇ~のハワイイ(コレが正式な呼称です)航路♪
の歌があったように
「棺桶の中にジャルパックのパンフレットを入れてくれ」と
言い残し、違う場所へと旅立った人も多かった
(ドルが360円の時代とか・・・)
私は多分…縁があって
そしてまた、中途半端(?)に深いのでしょう。
何か特別な記念とか、ましてや仕事にも一切、関係無しで
自分を縛るモノから解き放つ意味で
せめて毎年、Hawaiiに訪れたいと願って来たし
「年金生活に突入しても続けられるように…」と
私なりの準備をしてきたのに・・・2014年には無一文。
それでも・・・今年、2回目の(タダ=無料)Hawaii。
ほんとっ、人生ってミステリー。
皆が一度は泊まってみたいと思うホテルも
近年では様変わり
ビーチウォークに堂々と建つトランプタワー
昨年、オープンしたばかりのリッツカールトン
私が一度は泊まってみたいと思う部屋は違う
静かで快適なラナイ(ベランダ)に海と自分の間には
できるかぎり遮るモノがないところがイイ
太陽の位置が変わるごとに変化する海の色に陽が輝いて
沖からセットでやってくる波が秒単位で変化する様を
すぐ側の間近でず~と見ていたい。
だから立派な家具調度品なども要らないし
洗濯機とか乾燥機も・・・(有ったら便利やけどぉ~)
一日中、飽きることがな…