アラ還にして初の現場デビュー
皆さま
「ただいま~」でございます。
それにしては👆変なタイトルでしょっ?
10月16日午後6時40分takeoff便に乗らなきゃいけない
のに・・・
会社で請け負っている仕事の完成のメドが立たず
「もしかして私一人で、Hawaii行きかっ?」と。
正直に言うと・・・ある意味、これって
私の望むところではありますが
そうもゆかない
表面上だけでも
「そんなぁ~」「なんとかしなきゃ」を
装う義務もあるわけでぇ~
14日の土曜日夜から15日の日曜日いっぱい
留守番おばさんであるこの私目も現場デビューしたワケです。
雨の降る中、ビニールカッパをまとい
青色の軽トラックに乗って
コーナン⇔現場を何度も往復し、
軽トラックの荷台一杯に現場ゴミを積むのを手伝いました。
後でスマホのヘルスケアをチェックしてみれば
歩数にして12,000歩を軽く超え
登った階段の階数29階分
膝がくがくの状態で迎える出発当日。
それでも・・・現場完成には到達せず
出発間際まで現場で働く親方ともう一人を
空港で一人、到着を待つ私でありました。
結局、残りの2名は
タイムリミットである空港バスにも間に合わず
スーツケースをコロコロと引きずりながら
なんとかTAXIを捕まえてギリギリのチェックイン。
それが功をきたしたのか(もともとキャンセル席でもあり)
三人ともプレミアムエコノミーに格上げ!(^^)!
そして、一か八かの挑戦
現地の知人に焼…