今日、はしだのりひこさんが風になりました
つい昨日一昨日、仕事の帰り道、夜の公園で
プラタナスの枯葉舞う冬の道で
プラタナスの散る音に振り返る・・・
(風の2コーラス冒頭の歌詞)
と、口ずさんでしまったばかり
それほどまでに私に染み付いている
ふいに口からついて出てしまう言葉である歌
正直に言って
はしだのりひこさん云々というよりも
北山修さんが書く詩のファン
でも
アルバイトも出来ない小学生、中学生時代
レコードなんて買えないし
唯一、出会える(聞こえる)ことが出来るのがTVの歌番組。
滑舌も怪しげで決して上手くもない
小さいお兄さんが歌う歌として
私達は認識していたもの
今日の訃報ニュースと共に
はしだのりひこさんが世に出した作品が
YouTubeなどで紹介されるでしょ
そうすると聞くわけですよ~
次々に関連する曲がこれでもかと湧いて出て来る
結局、最終的に繰り返し繰り返し私が聞いてしまった曲は
ベッツイ&クリス(Betsy & Chris)
『花びらの白い色は恋人の色』
現在もHawaiiで活動をしているベッツイとその娘のエマが
歌うこの曲中で
フラが表現する手の仕草がついていたり・・・
歌の神様のような森山良子さんとデュエットしていたり・・・
はしだのりひこさんとは
関係の無いところで
ポロポロと涙がこぼれてしまった
薄情な私ですが<(_ _)>
ご冥福をお祈りいたします。
励みになります。
ポチっと応援をいただけたら嬉し…