ゆず茶の美味しい季節
日常の中にも究極の選択ってものがある。
コーヒーをやめられない私は
大好きなゆず茶の諦め生活。
出かけた先で父にねだって買ってもらったひと瓶を
大事にケチケチと・・・。
お蔭で、酸化しちゃってすっかり茶褐色。
風味は落ちてしまうけれど腐ってしまったワケではなくて
身体に害があるわけじゃ~ない。
給料日らしいことの欲しいものが
売れ残りの激安商品のため、時に2000円のあわせ買い対象
って時がある・・・そんな時に買ったお上品な国産品
「香り華やかに味まろやかに」とかなんとか・・・
ハッキリ言って失敗!
私の恋しいゆず茶に非ず・・・
フルーツソースゆずと言ったほうが正解で
チェクしたレビュー評価(口コミ)の
「サラサラしている」はシャボシャボの液体という意味だった。
プレーンヨーグルトなどには使いやすいけど。
んで、今度は月曜日のコノミヤで母にねだって買ってもらった
500円以下の・・・
甘~すぎる!
何と言ってもやっぱり、昔々にショッ〇チャンネルで出会った
ジーエムピー 韓国高興産 柚子茶が一番おいしい!
でも、これが一人暮らしには向いていない1kg入りで
しかも、¥1,700もする(´▽`)。
その昔は勤務先に持ってゆき
皆に振る舞っていたから黄金色のまま飲みきる事もできたけど
今の・・・留守番事務おばはんじゃ~
振る舞う人も無し。
励みになります。
ポチっと応援をいただけたら嬉しいです。