グラマシーニューヨークとローソンMACHIcafe
父②のせいで、ってかお蔭で
贅沢なお菓子ほど
ゴミを増やすばっかりで
「なぁ~んや、全然、大したことないわっ」と。
すんませ~ん💦歯に衣を着せない性格でぇ~
コレっ。美味かったっすっ。
St.Valentine's Dayの売り場がアッサリと姿を消しても
翌日からはWhite Day商戦突入~で今、推している商品のようです。
「グラマシーニューヨーク」の
アッパーイーストサイドストロベリーチョコタルト
(名が長~い!)
香りと味、全体のバランスが上品にまとまっている中
アクセントのドライストロベリーの酸味と食感がGOO~!
因みに・・・同じく苺クリームインチーズケーキですが
(左上に映ってる赤い箱)
箱が頑丈で後々なにかと使えそうで
お値打ちありっ?おっと、、また、、「失礼っ!」
彦摩呂風におべんちゃらをするのなら
「この調和はまるで〇〇〇少年合唱団やぁ~」
👆コレを意地悪な私的に掘り下げてみますと
誰がどのパーツを担っているのか聞き分けがつかないことは
旋律を引き立てるボーカルが居ないちゅ~こってすっ。
それはそれで、ひとつの美味しさの提案でもあるわけですが・・・
スーパーで買ってきたクラッカーの上に
フィラデルフィアのクリームチーズをのせて
その上にお気に入りのMaterneのコンポートをとろぉ~りと・・・。
苺クリームインチーズケーキのお代よりも安価で大勢で楽しめる
これもまた貧乏人の考えですけどぉ~。
そして目からウロコのローソン…