救急車からの着電...まっ、まっ、マジっすかっ。
『毛糸パンツじゃ~、救急車に乗れないわっ』
とかなんとか
さんざん救急車を連呼!した記事をアップした
その約1時間後
着電を示すスマホ画面は親父
駄菓子菓ぁ~子
声が違う、まったくの別人の声
コレって父に、或いは父の携帯に何かが起こったことを示す?
でしょっ?
扇町のバス停付近で
父が転んで怪我を負い、現在、救急車で搬送中とのこと。
意識はハッキリしているが
顔面を怪我し、頭を打っているので
緊急処置&検査が必要で
現在受け入れ病院を探しているとのこと。
直観的に(上手く言えないけど)
命に別状はないだろうと思ったんだよねっ。
まずは母親の居る実家に連絡を。
これが、何度、電話しても母は出ない。
むしろ、、コッチの方が心配で。。。パニくった。
結局、2時間も経過して覚醒タイムに入ったのか否か
やっと電話に出た母は
「何処へも出かけずにず~と家に居た」とゆーし
この事態も呑み込めていない様子だし(~_~;)
まぁ、いいわっ。生きてたら・・・って感じ。
救急隊員からの連絡で搬送先が決定し
親方に連絡を入れ、弟にLINEして
簡単に事務所内を片付けて
タクシーにも乗らず徒歩&阪急電車で
淀川キリスト病院へ。
受付で父の所在を確認し
緊急処置室に到着した時には父はCTスキャン中。
待合にはずーと付き添ってくれた父と顔見知りの男性が。
挨拶を交わして状況を聞いてみると
その中谷氏はとても言いにくそうに・・・
あ…