ケチと『がめつい』は違うようだ。
たった一度しかない人生の中にも
浮き沈みってのがあり
その差をどっちの順番で経験するか・・・
浮いている時の高さ
沈んだ時の深さ
そしてソレが死ぬまでに何度、やって来るものか・・・
往々にして人生を狂わせたるする順番。
貧乏人の子で生まれて
自力で中の下くらいの生活までは
なんとか漕ぎつけたつもりが
人生の折り返しも過ぎてから一文無し。
スーパーの黄色赤色シールを頼りに生活して
断捨離を意識しながらも
溜め込んだ様々なモノをバカな頭で策を練りながら
日常の中にささやかな喜びを見出す努力。
案外、悪くはないと思ってる。
(思わにゃ~やってられん貧乏人の負け惜しみ?)
昨日、事務所を借りているオーナー様から
ホワイトデーのお返しを頂いた。
自分のお金で苺を買うことなんてここ数年なかった。
苺ってのは、おつとめ品のワゴン向きじゃ~ないっ。
そう、ホワイトデーからはだいぶ日がズレているけど。
3月13日のホワイトデー前夜には
スーパーの特設ワゴン上は品薄で
コンビニに寄ってみれば・・・
ハゲ散らかした冴えないオジ様なんかも
レジカゴを持って品定め中だったなぁ~。
時折、建物内でオーナー様と顔を合わせる度に
「ホワイトデーのお返しもせずにゴメンねぇ~」と。
オーナー様だってテキトーなところでテキトーなモノを用意し
サッサと義理を済ませるコトが出来たはずなのに・・・。
きっと、、なんか相応しくない、、
なんか、、納得がいかない、、…