まさしく睡眠を貪る、日曜日
ふぁ~あ、、良く寝ましたぁ~。
顎骨骨髄炎に血管運動性鼻炎で
寝床で横になっている時間はメチャクチャ多かったのに
深~い睡眠状態にほど遠かったためか・・・
名探偵コナンの放送時間にTVのタイマーを合わせ
眠るに眠った日曜日。
そして、私のお気に入りの夢。
山あいのデコボコ道を走りに走っても全く疲れない夢で
そのゴールはたくさんの水が流れる社(やしろ)。
或いは
大河の中を泳ぎに泳いでも苦しくもなくスイスイと進む夢(私はほぼ金づち)。
この日曜日に見た夢は、、ちょっとシチュエーションが違ったかなっ。
そこはトンネル
暗いトンネルの壁面にオレンジ色のほの暗いライト
私の背中には長く親友だったけど
今は遠い所に居るあのトンズラ社長の嫁。
彼女をおんぶしながらひたすらトンネルを歩いていて
背中が重たいなどと全く感じないし
子守歌のような鼻歌を歌いながらテクテクと歩く夢。
残念ながらゴールまで、夢は続かなかったけれど・・・。
時に夢の中で
お金を拾ったりするラッキーな夢よりも
苦しいハズの事を意にも介さず
スッとやってのける自分自身を見せてくれる夢は
寝覚めをものすごく気持ち良いモノにしてくれる。
そんな夢が何を暗示するモノか・・・
ネット上では夢判断とするサイトがたくさんあるけれど
敢えて見たりなどしない。
WINDFALL(風が落とした果実)イコール
日本では棚ぼた(棚からぼたもち)なんかより
ずっと、すっと、良い夢だと思ってい…