そして...給料あとのお弁当
連休明けに無事、お給料をいただきました。
今日、一日、勤務をまっとうすれば・・・
名探偵コナン君を見まくりながらの洗濯三昧な4連休突入であります。
一方の弁当仲間は連休に突入すると外食に直行して
ついつい「ビールおかわりっ!」の生活に・・・。
貧乏人同志が足りないモノを補うかのように・・・
ちゃんとご飯を食べながらも、ポケットの中に一円でも多く残して
お互い、それぞれのおもろいことをやろうではないかと
始めたこのお弁当作りも、もう二年半。
さすがに連休分のお弁当を作ることはできないけど
お店で食べて飲んじゃうと数千円なんでしょっ?
外食を減らせるようにメニューを考えないとねっ。
そして、お給料をもらったばかりだし・・・
値引き黄色赤色シールの貼っていないブリを買って煮付けに
ドヤ顔♪~(’ε`)~♪
ピクルス作りの為に切り揃えたあとの
不揃い残り野菜は細かくしてポテトサラダに
いつの頃からか・・・弁当仲間は
勤務を終えた後の夜に、発泡酒と共にお弁当を食べるそうで・・・
そうなると、、幕の内弁当のように
なにもかもを一つの弁当箱に入れて完成させてはダメだろー。
(惣菜が影響し合って傷みが早くなってしまう)
一品ずつ保存が効くように冷蔵庫に・・・
また、レンジなどでチンもできるよう・・・
アルミホイールに包んでトースターで温め直しができるように
タッパーウェアなんかも駆使しながらの努力であります。
そして私は『お魚が嫌いだぁ~…