オリジナル旅のしをり
旅のしをりが完成
何度も一緒にHawaiiに行ったけど
ただ、私の後ろについてくるような、、
私任せだった妹分が
ビギナー達を連れて
ほんまに大丈夫かいなぁ~で・・・
とてつもない方向音痴だしぃ~
「せやった(そうだった)!」と思い出すにしても
この「言われてみれば解る」状態とは
記憶に確かに存在していて
引出しが開きさえすれば
出来るだろー(?)ってことで
その引出しを開ける手伝いになるような
ヒントとかキッカケが必要だろーなーと。
合間を縫ってHawaii旅のしおりを作ってたら
いつも何気にやっている
ひとつひとつの事を
誰かにソレらを伝えようとすると
なんとゆー文字数になるものかと
改めてビックリした。
時折、写真を挟み込みながら
お勧め時間の過ごし方や
陥りやすい注意事項などを盛り込んだら
A4サイズのベージが
幸運の数字24ページでもって完成!
こいつは縁起が良いではないかっ。
彼女の新婚旅行の時のしをりは
大学ノートに直筆だった。
私の2000年の女3人の旅の時は
日記をまとめたような記録を
帰国後にワープロでチマチマと
写真を挟み込むなんてこと
出来なかったなぁ~の
アナログ時代。
励みになります。
ポチっと応援をいただけたら嬉しいです。
にほんブログ村