粘ってたらポシャってしまった給料日らしいこと
待ち遠しくも
ほんの一瞬で去っていってしまう
お金さまとの逢瀬の日が給料日
嬉しいんだか、悲しいんだかの、、
この日を少しでも楽しい日として演出すべく
なにかしら、厳選したお買い物を続けているうちに
それなにりに、、まとまって来て
塵も積もれば山となる・・・ってねっ。
今月(8月末支給分)は
ニッセイレディが運んでくれた
思わぬAmazonギフト券2,000円に誘われて
覗いたAmazonのショッピングサイト内から・・・
気になる商品をいくつか選んでおいた
「あとで買う」リストの値段を再チェック。
お買い得商品には条件が付いていて
合わせ買い合計額¥2,000也
合計3商品合わせて、最低ラインよりも
わずか50円程をクリアーしていたから
このままポチっと、するべかなっ・・・
と、、思ったけれど、、
私の読みでは「もうひと声!」的な予感がしたのであります。
して、日曜の夜に
少しワクワクで再び訪れてみると・・・
私の読みはズバリ的中していて
『やったぜ!』と思ったらば
その¥2,000ボーダーラインを下回ってしまい
結局・・・買うに買えないモノに変身!
私が買おうとしたのは
これから秋冬に向けて・・・
ロングブーツを前後に2足収納できるシューズラック
天板にはバッグなどの小物を置けるスペース付き
キャスター付きで移動もラクラク
賃貸住宅の狭い玄関にブーツを一足、置いたおいただけで
たちまち靴達が渋滞を起こしてしま…