長屋風に連なる差し歯ってスゴイっ!
コンプレックスは、、数々あれど・・・
まるで何かに呪われ、祟られているかのように
昔から歯の治療がうまくゆかなくて
怖いモノ知らずのクソ生意気だった女でも、、
歯間ブラシを使うだけでも寒イボが立つような恐怖症。
口の中で機械、、特にドリルなんかを使用すると
頭の中でものすごい音のキィ~ンが
悪夢を呼び覚まし、なかなか治療も進まないし
治療代やら交通費が捻出できなかった過去数年。
50代にして既にたくさんの歯を失ってしまった。
少しずつ自ら、この恐怖症に立ち向かい
やっと仕上がった部分入れ歯の金具を
(部分入れ歯洗浄剤のTVCM参照してください)
引っかけて安定させるために前後の歯に溝を掘るんですが
👆この溝のことわかりますか?👆
この溝を起因にして、また、、歯が欠けてしまったりの
もとの木阿弥( ゚Д゚)
で、また、プランBに変更( ゚Д゚)
ようやく型取りにまで漕ぎ着けたと思ったら
顎骨骨髄炎で顔まで腫れて、先送りの応急処置。
最初に詳しい説明を受けていたはずなのに
動揺も手伝って全然、覚えていない・・・
そして昨日
「出来上がったモノを装着します」と見せられたのが
なに?これ?想像と違う~
三個一に連なった長屋風の歯には金具が付いていないけどっ?
さて、装着するためには・・・
仮の歯を外して、穴を埋めているセメントを取り除いて、、
周りを清潔にしてから・・・
「身体が反応してもやっちゃってください」と
エエ恰好を言…