給料日らしいこと。今月はハロウィン🎃
手のひらから一瞬でこぼれ落ちていくわずかな私のお給料。
嬉し、楽しいハズの月末(時に月初になることも)に
なんらかの意味を持たせようと続けてきた
『給料日らしいこと』も、もうすぐ2年。
まぁ、そんなコトをやってられない月もあったけど、、
世間様から失笑を受けるようなほんのわずかな金額で
在庫一点限りの一掃処分を中心に・・・。
夏のトリコロールカラーは完成を見せなかったけれども
(本物のリメイクシートにこだわったから)
それでも、けっこう、まとまって来たなっ・・・と。
折しも、今、、ハロウィンだっ。
玄関のチャイムが鳴って
「トリック オア トリート(お菓子かいたずらか)」と
子供がやって来るような暮らしではないし
仮装に匹敵する衣装なども持っていないし
英会話教室なんて一度も足を踏み入れたこともないから
ハロウィンの行事など参加したこともないけど・・・
そのシーズンをハワイで過ごした事が何度かあって
右を向いても左を見ても・・・の
ハロウィン一色のその世界観がすっかり好きになってしまい
今年もひとり飾りつける寂しきハロウィンの夜かな。
そうだっ💡
今月は弟と姪っ子の誕生日を兼ねた集まりが、、
けど、、数年前からプレゼント交換は御法度。
なんだけど・・・
せめて姪っ子に
ハロウィンに身に付けるモノをプレゼントするってのは?
ちょうど、こんな風な・・・(クロワッサンを買いに行く店のJUDY)
実用性もありぃ・・・の
派手過ぎず、…