「くれぐれご注意」に注意を
買おうか?買うまいか?と
最安値を目指す旅に出て
びっくりなプライスに辿り着いた。
さて。。単純に。。
このページを見てどう思います?
私は、こう、思ってしまったんです。
商品タイトルの個数の表記ミスだと。
タイトルと販売価格だけを
素直に鵜呑みにしたら
送料込み・税込み価格合計¥1,198で
本体+詰め替えセットが16セット分に
ふたつにひとつ、もう1個オマケ付きになるぞっと。。。
あ、あ、ありえへん!
内容を公開にして問い合わせをしてみた。
ら、、その3日後に
表記違いでは無い旨の
ご丁寧な返信を頂いた。
こちらの商品は24点単位の購入が必要で御座います。
表示金額は1点の金額で御座います。
商品ページの注意事項に記載しておりますので、
ご確認いただきますようお願い致します。
ホンマやっ。ホンマっ!
くれぐれご注意:
ご注文数は1種類毎に24点倍数のご購入が必要です。
ちゃんと、、書いてあったわっ!
でも、どうなんでしょうか・・・。
タイトルはセット表記、販売価格は一個当たり表記
紛らわしいですよねっ?
誠意あるお店だとは考え難くないですかっ。
スーパーのレジ付近に置いてある商品達みたいに
メインのお買い物の、、ついで商品とした狙い?・・・
にしては、、ケース売り?だ、なんて。
ケース売りが基本であればケース単位の
販売価格を表記するべきじゃ~ないだろうか。
まぁ、私のようなおめでたい奴…