そのイメージ・・・コンビニコーヒー編
住んでいる町から喫茶店がどんどん消えてしまっても
イートインスペースのあるコンビニで
わずか100円でコーヒーが飲める。
これからどんどん寒くなってくるし
一杯100円のホットコーヒーで
ほんのひととき、暖が取れる幸せ。
最初の一杯が、次の一杯のために20円引き(12月3日まで)
すっかり、見慣れた光景
いままで気付かなかったけど・・・
ココにはミルクとゆー文字があって
なのに・・・
この注意書きにあるこの漢字一文字・・・
コレを何と読めばいい?
どぉ~しても、どぉ~しても、、
頭に浮かぶイメージが・・・〇〇
って、、他に書きようが無かったのかなっ。
つい、つい、突っ込んでしまう大阪人かなっ。
ポチっと応援いただければ幸いです。
にほんブログ村