ブラックフライデーとかサイバーマンデーとか
私のお買い物用の捨てアド(Y!の無料アドレス)には
線状降水帯の如くメルマガが降り積もって溢れんばかり。
だいたいやねぇ~
ブラックフライデーもサイバーマンデーも
感謝祭前後からクリスマスに向けての
アメリカのお買い物シーズン。
まぁ~、日本でも
公務員とかそれなりの企業に勤める正社員の
ボーナスシーズンだし
消費税率が10%になる前だし
どこもかしこも商魂、逞しく
財布のヒモを解くのに必死なワケですなっ。
健康で文化的な最低限度の生活の権利も
世間様の中に深く根差している
『理想の貧困』とは、まだまだかけ離れている。
去年までは臨時福祉給付金の対象者で
今年はわずかながら税金を支払う身分になっても
老後はもう目の前のお先真っ暗。
けれども、この三年間、足掛け4年で
お金の使い方の勉強ができた思う。
スケールメリットの恩恵に預かれる道を
アンテナを立てながらテクテクと歩を進めて
ひと様に迷惑を掛けるような『まさかっ』の事態に備えるとか
それなりの文化的な生活を送ってこれたかと。
さぁ~て12月に突入ですよっ。
『欲しいモノ』を買いたいと思う時に
いつだってグズグズと躊躇させるのは送料の壁。
運転免許も車も、、バイク、自転車だって持たず
何処に行くのもバス&電車の私が、、
送料をケチるなんておかしいけれど
その為の準備こそ虎視眈々の地味な努力重ね。
Nissenのレビューを投稿して〇〇ポイントゲットとか、
プ…