ポリデントを買う時が来てしまったぁ~
はい、カチカチしてぇ~。
ギリギリしてぇ~。
大きく左にギリギリ、ギリギリ・・・。
左下奥歯の顎骨骨髄炎のせいで
何度も何度も中断しては型取りを繰り返した
右上2本分の部分入れ歯がとうとう完成&装着。
数年前の左・右、2本と1本の部分入れ歯は
とてもじゃないけど食事ができる代物じゃなくて
これまでどうやって食べ物を噛み砕いて生きて来たのか?
と、、解らなくなってしまうよーな、、
舌や頬の内側を傷だらけにしてしまいそうで
すぐに使用するのを止めた。
個人の微妙なクセとか上下噛み合わせの高さとかについて
上手く表現できないせいで担当医にも伝わらず(;´∀`)。
そしてたぶん、、今回だって
仕事とは言え精一杯努力してくれた担当医に申し訳ないし、、
適当なところでOKをだして
また、使用せずにほったらかしにするに決まってる。
けど、、あれれっ、、なんか今回のは違うぞっ
留め金具の違和感(イイわけが無いっ)は差し引て・・・
今回出来上がったモノと比べてみても
なにひとつ違いなど発見できないのに
何故か、馴染んでいる。。。その不思議っ!
早速、帰りの阪急茨木駅にておにぎりを買い
三個とも完食!
えぇっ、うそぉ~ん。
普段はお茶碗一杯の私がぁ~。
金欠で歯医者に通えなかったあの時間は
相性抜群の担当医に出会うための待機時間だったのか。
ポリデントを買わなきゃ(;´∀`)
予定のお買い物と違うけどぉ~
大阪ガススタイ…