カンロ飴を4キロも買ったわっ
今頃、ハロウィン🎃のお菓子かいっ?
(1キロ×4袋。ガラケーと比較すると、その量がわかる)
ノンノン、それは違うのだよ。
コレは母親のため。
すざまじいまでの砂糖の消費量だけにとどまらず
カンロ飴を食べ続ける。
そしてカンロ飴ひとつで天国にも地獄にもなる母親。
そう・・・大阪人なら知っている・・・あのCM
「551の豚まんが無いときぃ~」は寒さに震え
「有るときぃ~」は一家団欒、幸せを分ち合う。
毎度スーパーで通常の140gを買い続けるもんだから
私は気を利かせてAmazonで1キロ大袋を買い与えたのは
確か、、今月の12月に入ってから。
ご都合よくボケる母親は
もうすっかり食べ尽くしてしまって(一週間?10日ほど?)
自ら140g入りをスーパーなどで買い足していることを私には内緒にする。
「食べすぎ!」と注意を受けるであろうと解っているのだ。
そして平気で嘘をつく。
嘘の筋書きを考え付く頭がちゃんとある。
時に、、父親は私にチクる。
父親の大好物のおはぎを差しれても
そのほとんどを母が奪ってしまう。
親父は外出するが、母親はほとんど外出しないから。
「身体に良くないよっ」と言って聞かせたところで
飴を禁じられたコトを恨みに感じて、また嘘をつくだけのこと。
鼻血を出して「どないしょう?」と死を恐れ
ベソをかいたくせに・・・
不健康な食生活という認識には目をつぶり
不機嫌そのままに、周囲に当たり散らすだけだっ。
…