「コーヒーはお客様と社長だけのもの」だとっ?
せっかくの天才肌な爪をボロボロにしながら
押入れクローゼットの整理続行中。
比較的無事だった親指の爪は
スナップエンドウの筋取りだけでノックアウト!(*´з`)
クローゼット内に設えた棚の端から順に
正真正銘、大真面目な整理を始めて~~
紙の一枚一枚でさえも目を通しながら
ビリビリに引き裂いてゴミ袋へポイっの作業も
ひとつひとつがアラ還お・ん・なの、まぎれもない軌跡
人生のヒトコマってことだ。
阪大歯科で貰った古い治療計画書なるモノまで出てきたりして
右側2本も左側1本も、一つの入れ歯でなんとかしようとする
設計図だったりして、、夜中に独り大笑い!
はぁ~?なに?コレは・・・
こんなキャニスターにわざわざポストイットで名入れ(呼び名)して
遊印まで押して、、ど~ゆ~ことやったんやろぉ~、、私ってばっ。
記憶を辿る。
あぁ~、思い出したわっ。そうだった。そうだった。
トンズラ会社時代の経費節減お達しの項目の中に
コーヒー禁止令発動。
例の性格ブスの後輩女子社員が
社屋の3階と2階の両方にコーヒーサーバーが設置されているのに
「コーヒーはお客様と社長の為だけのものです!」と宣言したとか。
私は社長の嫁から聞かされた(*'ω'*)
社屋3階には彼女達のデスクに
ワンピースグッズだらけにした社長室兼応接室。
社屋2階が従業員達の各デスクにミーティングルーム
そして私は社長の嫁と同じだけの美しい内装を施した
ほぼ完璧に仕…