借りた金。せめて給料日にはオトシマエをつけろ
今、食べたばかりのモノを
瞬時に忘れてしまうボケ母も
決して忘れないモノがある。
それは・・・貸したお金のこと。
子供の頃、
とても可愛がってくれた叔父(父の弟)さんが
時々、母親に僅かではあるけど遊行費を借りに来て
踏み倒すワケではないんだけど
長期間、ほったらかし(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
せめて
給料日には何分の一かでも返済して
誠意をみせればいいものを・・・
連絡もよこさないから
ボケ母も叔父嫁に連絡して返済を促してみるも
「伝えておくわっ」って感じらしい。
ま、生活費ではないもんねっ。
叔父の遊行費のための借金だから
嫁も「関係ない。責任ない。」と言うだろー。
ボケ母からネチっこく愚痴を聞かされる度に
最悪のシナリオが頭をよぎってしまう私。
お人好しの親父は弟の不誠実な所業に心を痛め
一日中、同じ事をお題目のように唱えるボケ母に疲れて
「コレで返しておけ」とか言って
叔父にお金を握らせるのではないかと。。。
日常の平穏をお金で買うみたいな事が
わからないでもないけど(そう思う気持ちがわかる)
ソレこそが罪作り
♬貸した金返せよ~♪(借りたヤツ限定!)
ポッチっと応援いただければ幸いです。
にほんブログ村