ケチ旅ハワイ情報はメルカリのおかげさま?
一生のうち、
そう何度も海外旅行の機会など巡っては来ないと
思っている人は
有意義かつ有効な時間を過ごすことを目標に
悔いを残さないため積極的な計画を立て
今、ココで買っておかないと後悔するだろうと
財布のヒモを緩めてしまったりしてしまう。
私は経験とゆう知恵を頼りにしながら
予め立てた予算をどれくらい絞れるかを考える。
けれども、、
お得情報が溢れる現代のシステム。
新しい情報こそが金なり・・・なのである。
一度も利用したことのないメルカリのページ上で
「なんでこんなモノが売り買いされているのか?」と
ガメついとゆーか、たくましいとゆーか、、
不思議に思って詳細をヒモ解いてゆけば・・・
その方達のお蔭さまでケチケチ節約旅は幸先良いスタートに。
まずはJALを利用する人であれば申し込めるJALOALOカード
コレで何ができるのか、、
クーポン付きのガイドブックは珍しい事でもないし
どこも似たり寄ったりの中
私が何を利用したのか
空港から宿までのシャトル便の割引(要予約)
3人以上居れば手っ取り早く割安になるタクシーに乗り込むけどねっ。
ホテルシャトルの相場が17$ほど(ワイキキの場合)のところ
チップ込みで13$(荷物は2個まで無料)だった。
現地到着後、各ホテル⇔アラモアナ間を8分間隔で巡回する
レインボートローリーに乗れること。
早速、乗ってDFS(カラカウア大通りの免税店)内のとあるデスクに行き
ゴディバチョコを貰…