「あともうちょっと」で、いつも失速
「根性みせたる!やったる!」と、、
張り切ることの多くが時間がかかるばっかりで・・・
いつの間にやら
「これぐらいにしといたろかっ」になってしまう。
それが、気ままな一人暮らし。
洗濯はほぼ洗濯機が自動でやってくれるから
すこぶる順調、順調
ズラーと並びそうな洗濯物も背の高いラックを利用すれば
リビングの狭い空間でもなんとかなるし
洗濯物が放つ良い香り(たぶん・・・)がする。
リビングの床には余裕あり。
一方の寝室の床・・・ってーとー。。。
まだまだ使い道がありそうな・・・
捨てるにはもったいない(ホンマかいなっ)?
けど、、下手に収納してしまえばまた存在を忘れて
活躍の場を失って元も子もなくなる?
などの、、判断しかねてしまう雑多なモノ達が
配属先をジィ~と待っている状態で・・・。
このままだと、、また、きっと、、
元の木阿弥のうっちゃりの山に?
バカな頭をちょいと捻ってみたささやかな抵抗。
僅かでもくつろげる空間を作っておくことで
その対比が嫌でも目くようになるかもしれぬ(疑)
(食べ残しのみたらし団子が写ってる!)
この茶色のカーペットの左側が
私の優柔不断サイドでございまする(;´・ω・)
それでも、、
数年前の我が家の体重よりも確実にダイエット成功!
ベストスタイルまではまだまだ呪いの亀断捨離は続く・・・。
ポッチっと応援いただければ幸いです。
にほんブログ村