既読スルーするなっ!と言ったら…そっちかよ?
LINEが普及し始めた10年くらい前
頑ななまでに拒み続けてきた私も
三ちゃん稼業の連絡網で必要になって観念してから
少しずつ、その便利さにも慣れてきたけど
まだまだ正直、めんどくせぇ~なっ、、と思う時がある。
LINE通知に慣れていない頃には
「今、気づいた!」などと随分と失礼なコトをしでかしていたと思う。
だから、、既読スルーする人に怒りを覚える資格もないが
良くない状況に居ると知らせて来ておいて
その後、心配する問いかけにも既読スルーをされてしまうと・・・
心配がより大きくなってくるだろー?違う?
きっと、、闇に落ちているのだろうと察しはつくものの。。。
このまま放っておいた方がいいものか、、
適当な突っ込みを入れるべきかと、、
悩ましいことに突入してしまう。
日に日に心配は大きくなってくる中、、
ようやく返信が来て
「返事せずにすみません」などの“やりとり”があって
「勤務先の人間関係で落ち込んでいます。
そんな時は、、どんな返信をするべきなのでしょう」
なんて、言うから、、
既読スルーは心配が大きくなるから止めてと言ったら
今度は既読すらしない・・・って・・・
そうじゃないだろうがぁ~~~
思い切って、、直電してみても出ない。
休みだと思える土曜日もダメで。。。
コレはきっと、、拒絶に違いない。
もうソーとしておく他ないなっ。と、静観を決める。
そしたら翌日の日曜日の夜に電話が掛かってきて・・・
携帯電話…