わかってる。わかってたけど、、、今更ながらビックリしてレジで凍り付いた。
Hawaiiでの簡単昼飯が高いっ!ってことは・・・
次のバスに乗るまでの2時間半ほどの時間内で買い物だってしたいから
Whole Foods Marketのお手軽弁当にしようってことで
選んだのはわざわざ写真に納めるほどのメニューではなく
チキンカツカレー丼、BBQステーキ丼、レモンチキン丼
サラダバーチョイス(少量)、クラムチャウダーの一番小さいカップで一つ、餃子5個
飲み物がビール1本にジュース1本
トータル65ドル15セントって・・・日本円にして7,500円ほど。
スーパーのイートインで弁当を食べて一人2,500円ってことになる
ちなみに日本のスーパーライフでこのような弁当を買っても500円もしたか、しないか
Hawaiiで大人気のオレンジチキンにちなんだレモンチキン丼のお味はいかに???
強烈な甘さでとても食べれたものではなかった・・・さすがの大食漢の妹彼氏もギブアップ。
気を取り直し、お買い物へ。
私の“やりたいコトリスト”のひとつ
海外ドラマでよくある光景・・・カウチ(安楽椅子)に座ってTVを観ながら
ポップコーンを食べる・・・ってやつ。
一番小さいサイズに日本ではありそうでないHawaiiで人気のフリカケとあられをアレンジ
ニューヨーク発のアイスランドの伝統的な乳製品skyr(スキール)siggi's。
ヨーグルトではないモノの・・・とっても濃厚なヨーグルトみたいなモノ。
https://www.facebook.com/siggisdairy/
飲むタイプのプレーン&レモン味&ラズベリーに添えるためにバニラ味を
私は昔っからダークチェリー味を探しに探す
昔はたくさんあったのに・・・今、Hawaiiで見つけるのは難しい。
しかたなく・・・レモン味をチョイス・・・美味いったらないっ!