その中のひとつ・・・
って、若い頃には何度もクラブ経験したけど・・・この歳(還暦前)になったからこそ、
もう一度、若い頃を思い出して飲みに行く?(酒、飲めませんけどぉ~)
妹分は、お洒落なワンピースにショールの巻き方も事前勉強して来たみたいで
『行きたい!』と。
観光地バリバリの便利な場所(宿から徒歩で行ける所)にもあるっちゃ~あるけど
例えば・・・ジョヴァンニ・パストラミとかねっ
せっかく今回はマッチョで酒が飲める男性(妹分彼氏)がいることだし
だからといって、予備知識ゼロのお店へ“飛び入り”ってのも・・・。
私も一応・・・それなりの用意はして来たかなっ(?!)
時刻は夜の10時を過ぎたあたり・・・ここが今回訪れたBar&Grill。
お酒を飲む人はもちろん、酒が飲めない私だって飯が食える!しかも、安い
オーナーは日本人、客はロコ達。
定番のストロベリーダイキリをオーダーして何気なくメニューをみたら
めんとかどんとかって?
「この夜の遅い時間にめんとかどんとかオーダーしてもいいの?」と聞いてみると
『もちろん!』の返事。
お腹は空いていなかったけど、次回、Hawaiiに来た時の食事のために
ここはひとつ、食って味を確かめておかなければ・・・と。
プッタネスカとカルボナーラをオーダー。
そして、その値段=Whole Foods Marketのレモンチキン丼と同じくらい。
多分・・・現地の人が求める味にアレンジしてあるんだろうねっ(日本のナポリタンみたいに)
本場の味では無いし、レシピも少~しばかり違うと思うんだだけど
麺の茹で加減は見事(さすが日本人経営の良さ)で、味もとっても良かった。
次回また、Hawaiiに来ることができたなら・・・
きっと、入り浸ってしまいそうなお店。
励みになります。ポチっと応援を…いただけたら嬉しいです。

この記事へのコメント
collon
着てる写メも見たいです^ - ^
れふあ
ありがとうございます。
洋服だけだから素敵なんですねぇ~。
夜の10時を過ぎ、闇に紛れ、繁華街を避けてのBar&Grill
当然・・・お店の中も暗い
だから、正体がバレずに着ることができる(>_<)
化粧室から戻る時
騙されてくれた若い男性スタッフが
私の腕をとり、席まで紳士的なエスコートしてくれました。
これでまた、したいことノートの〇が“はなまる”に昇格
collon
うらやましい(>_<)
れふあ
もう10年も・・・綺麗だなんて言われてません。
だいたい面倒くさくて化粧もしない。
このお店に行く時、妹にファンデーションのお粉だけ借りました。
母の現在の顔を見る度に、鏡をみるようです。