ってか、事務所のTVはNHKと民放しか映らない。
家に帰ればほとんどがCS放送の海外ドラマか名探偵コナン。
今、追いかけて観たい海外ドラマもあまりなくて・・・
そんな中、
韓国でシリーズ化されているライフバラエティ「三食ごはん」を
最近になって観るように。。。
ピンを張れるような俳優を中心に
陸の田舎、あるいは海の田舎の古い民家を借りて
自給自足生活を送る・・・ってやつで
朝・昼・夜の三食を設備の整ったキッチンではなく
庭で薪を使って火を起こし、水道ももちろん外のを使って
自分達だけでキチンと作る。
基本の食材も敷地内の畑や、卵は飼育の鶏が産んだもの
時にスーパーでの買い物も許されるけど賃金に値する労働で返済したり。
限られた条件で出演者が作るのは韓国の一般的な家庭のごはん
ほとんどが唐辛子の赤い色が食材を覆い隠してしまうから
見た目がどれも同じに見えるのに
それぞれの料理に使用する調味料が様々でオモシロイ。
んで昨日は、弟家族のスケジュール都合により私の誕生日会(8月やけど)
家族の誕生日はもう歴史的に焼肉屋さんになってしまった。
一応・・・昨日は私が主役ではあるけど
その番組の影響を受けて、肉を食べず(もともと食べへんけどねぇ~)
豆腐チゲ(辛さ抑えめ&混ぜてしまったピビンバ)
私の大好きな冷麺(特に昔のHawaiiで救われてから)
お店の中心である女将さんから
韓国料理の奥深さについてイロイロと教わって
例えば・・・ナムル。
ひとつの皿に盛られていても素材によってちゃんと味を替えるとか
実はコチュジャンをベースに様々な調味料を作るのだとか
とか言いながら
いつもお持ち帰りするチヂミのタレは・・・ポン酢なのであった。
やっぱり、辛いの苦手。
励みになります。ポチっと応援を…いただけたら嬉しいです。

この記事へのコメント
collon
お肉苦手でしたっけ?
辛くない韓国料理も
たくさんありますよ^ - ^
れふあ
苦手ではありませんが
ほんの少し食べたら「もうイイわっ」となり
良いお塩とレモンの力を借りて一人前を食べる程度。
魚がダメなので・・・甲殻類大好きだけど。
collonさんっ!
韓国グルメ旅連れってってくださいっ!
深~い願いのひとつ。
私の出来得るかぎり心をこめてHawaiiを案内するように
他の場所で案内される側になってみたい。
collon
詳しくないのです(>_<)
れふあ姉さんみたいに
人をおもてなしできる
気遣いと知識を習得せねば(・_・;
れふあ
やんわりと断ってるでしょ~。
こんな厄介なアラ還ババァじゃねっ。
鶴橋とかコリアタウンに行きたくて・・・
collonさんお勧めのチジミとバタートースト。
頭から離れません( ;∀;)
collon
れふあ
信じますっ!
信じてますっ!
この意味・・・重たいかもぉ~