特に好きでも嫌いでもないしTwitterとかも見ないけど
高須院長と同じで、そのつぶやきが
なにかとメディアに取り上げられるから
見るともなしに・・・
聞くともなしに・・・
知ってしまう。
先日は
電車内で案内表示されるハングル文字に
「吐き気がする」とつぶやいたことで
嫌韓人口が蜜に集まる蜂のごとく・・・だったとか。
素朴な疑問。
嫌韓の人達ってキムチとか、、食べないのだろうか?
などと、、ポワ~ンな思考回路のまま
いつものようにメールマガジンをチェックして削除していたら
韓国を食べ放題?
思わず、、プッと吹き出してしまう私であった。
(料理とか、ごはんとか、飯が抜けてる)
コレは「吐きそうになる」どころじゃ~ないなっ。
しかも2時間の飲み放題付きでたったの¥2,380
私も韓国とゆー国が、国として
公に表明するアレやらコレやらには
はぁ?(゜.゜)なんやてぇ~?(*´Д`)もういっぺんゆーてみぃ~
と、、なってしまう。
けど、、
これまでの人生の個人レベルで言えば
人と人との間で特に嫌な思いをした事なんて無い。
若い頃に世界一美味しいと感じたお好み焼きなんか
大阪は寺田町にあるお店の
在日韓国人のオモニが焼いたお好み焼きだし
(あの味を超えるモノに未だ出会っていない)
難しい営業職についていた血気盛んな20代に
「カッコええ~、男の中の男!」と
尊敬できた人は朝鮮の国籍だったし
NHKで放送されていた
チャングムやイ・サンやトンイなどの
歴史長編(最終回までが長いっ)ドラマの字幕を読む時に
二つの国を持つ人達のおかげで
こんなにも、言葉がすんなりと心に入ってくるのだなっ。
と、深く豊かな気持ちにしてくれる。
橋の下を流れる川の濁流から目を離せないでいる世代。
濁流には目もくれずまっすぐに橋を往来する世代。
混沌はどこまでも続くのか・・・
ポッチっと応援いただければ幸いです。

にほんブログ村
この記事へのコメント